MANGANESE BLUE
  • ABOUT
  • HOME

MANGANESE BLUE

存在を忘れずにいたい

エビータ来日公演 個人的解釈①

エビータ来日公演 個人的解釈①

2025年5月2日 チャルロ コメント 0件のコメント

※2018年7月20日の記事を他所から移動 こちらは現在渋谷にあるシアターオーブで絶賛公演中のエビータ来日公演( http://evita2018.jp/sp/…

もっと読む もっと読む

エビータ来日公演 チェ覚書

エビータ来日公演 チェ覚書

2025年5月2日 チャルロ コメント 0件のコメント

※2018年7月19日の記事を他所から移動 個人的覚書です。そもそもの情報量が多い上に自分の汚い字との戦いに敗れ気味なので間違ってるとことか適当なとこも多いです…

もっと読む もっと読む

松尾スズキ演出版キャバレー(2017)の「男」について

松尾スズキ演出版キャバレー(2017)の「男」について

2025年5月1日 チャルロ コメント 0件のコメント

※2017年の記事を他所から移動 2017年1月11日に公演が始まったミュージカル「キャバレー」は初演が1966年でかなり歴史のある作品で、日本でも色々なバージ…

もっと読む もっと読む

ミュージカル・ミーツ・シンフォニー DIVA

ミュージカル・ミーツ・シンフォニー DIVA

2023年5月9日 チャルロ コメント 0件のコメント

2023年5月4日ソワレ 記録を…記録をしよう…という活動です。

トーキングポール

トーキングポール

2021年11月5日 チャルロ コメント 0件のコメント

写真トレスでトーキングポールを線に起こした。トレスだから絶対上手く描けるしなんか無心でできるしゼンタングルとか向いてると楽しいぞ。 ちょっと前の記事のヘッダーの…

もっと読む もっと読む

Baroque Hoedown

Baroque Hoedown

2021年11月5日 チャルロ コメント 0件のコメント

各国ディズニーのエレクトリカルパレードのメインテーマみたいなメロディの曲名がバロックホーダウンというタイトルで元々はディズニーと全然関係なかったことを今更知って…

もっと読む もっと読む

ディズニーパークの裏側

ディズニーパークの裏側

2021年10月13日 チャルロ コメント 0件のコメント

─進化し続けるアトラクション─ シーズン1の第1話ジャングルクルーズ、第2話ホーンテッドマンション、第3話スターツアーズを観た。 昔のアメリカ版パイレーツオブカ…

もっと読む もっと読む

パーク好きによるツイステ考察

パーク好きによるツイステ考察

2021年9月28日 チャルロ コメント 0件のコメント

こちらは以前noteに投稿した記事の再掲です。周回遅れでツイステに手を出したにわかパークオタクの雑考察2020年6月に投稿したものです。読み返すと恥ずかしいとこ…

もっと読む もっと読む

ネパールの思い出

ネパールの思い出

2021年9月15日 チャルロ コメント 0件のコメント

2012年くらいだったかなに一度ネパールに行ったことがある。世話になってる知り合いがネパールで毎年ボランティアに行っててそれにくっついて。細かく説明するのは面倒…

もっと読む もっと読む

倫理観について

倫理観について

2021年9月10日 チャルロ コメント 0件のコメント

虫の研究に関する本を読んだ。虫のことはその時のテンションにもよるけどそんなに嫌いではないし、かといって大好きでもない程度の感情なのだが、あまり知らないことだった…

もっと読む もっと読む

投稿ナビゲーション

OLDER POSTS
NEWER POSTS

RECENT

  • TdV2025初日クンツェさんの挨拶について
  • ダンス・オブ・ヴァンパイア ACT2
  • ダンス・オブ・ヴァンパイアACT1 
  • ホイッスル・ダウン・ザ・ウィンドについて
  • ダンス・オブ・ヴァンパイア2019

ARCHIVES

  • 2025年5月 (13)
  • 2023年5月 (1)
  • 2021年11月 (2)
  • 2021年10月 (1)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年5月 (3)

CATEGORY

  • Disney
  • アメリカ
  • ぐだぐだ
  • らくがき
  • 舞台・コンサート

META

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
© 2025 | Proudly Powered by WordPress | テーマ: Nisarg